告知欄です

1- レス

山本耕史さんについて語るスレ Part2


[95]名無しさん@公演中:04/03/11 20:49 ID:QWmbHGvS
「記憶違いかもしれない」っていってるのはわかった上で 山本が元日の生放送で三谷との会話でえらい人が嫌い、なんでエライからって頭下げなきゃいけないのか、みたいなこと言ってたのを 聞いたので、多分当時、それに近いことは言ったんじゃないかなと思うし、今も基本的には性格変わってない気がする。 それに84の人は、「発言に(笑)ってついてるし、どんなひどいことを監督に言ったのかと思ったら 別にたいしたことじゃないじゃない」みたいな感じに言ってるけど 発言に(笑)もついてるんだし、っていうか問題は、ただ単に、「実際は年下の俳優に年上面されるのが 堪らなく嫌だからって3話くらいで殺して、って口に出すってこと自体が…なんだと個人的に思ったから。 自分的には、俳優と名乗るくらいなら、どんな役でも出来なきゃだめだと思うのだが もし役柄が、実際は年下の相手を崇める役とかだったら、「年下の相手を崇めるなんて嫌」だって理由で 断ったりするのか?それって常に自分の感情が最優先事項だってこと?ってちょっと複雑な気持ちだった。 インタビューで、舞台が一番好きなのは集中できて一旦始まったら数時間無心になれるから。 ドラマにもそういう瞬間があることはあるけれど演技に集中する時間よりも力を抜く時間(待ち時間?)が 長くて「やった」という気がしないので。という主旨の発言あったけど それも割と自分の都合優先だと思ったので。舞台は演じる側が集中して発散できるけど 観る方は、お金と時間と上演場所にいく労力が必要。テレビは、比較的誰でも観られて録画も出来る。 観るほうにとってはテレビの方が都合はいいと思う。 でも自分は山本のことは嫌いじゃないし芝居に期待してる。 ただここは褒めることしか書いてはいけない場所だとは思わないので上記のように言ってしまいましたが。


0ch BBS 2005-06-05