告知欄です

1- レス

山本耕史さんについて語るスレ


[622]533:04/02/07 04:38 ID:r5YFhN1q
第12部。 司:はい、はい、割と歌い上げるというか、高らかに歌を歌ったりせりふも大きい声で言ったりしますよね舞台では。 山:そうですね、で、その、前にも僕はドラマを何個かやったことがありまして、そん時はほんとに、何て言うのかな、   変な話、あの喉をどう使うかとか、そういう事は一切意識した事が無かったんですよね。で、今回、あの〜舞台を   やってきてこの新選組っていうのに入る時に、声を低くっていうのをなかなか、あのそれだけでいいのかなと   思ったんですけども、前はね、きっとそれ出来なかったと思うんですよ。おっきい声だしたりおっきい声で   低い声を出したり、小さい声で低い声を出したり、っていうのをすごく、いろいろ舞台をやった事によって喉が   慣らされて、それがドラマでも、あの出来るようになったっていうのは、まず自分にすごく、あの〜良かったなって   思うことで、で、三谷さんの「声を低く」ってイメージっていうのはどういうことかっていうとやっぱり、   あの高いっていうのは若くなりますから、意識も若くなるしこう、信念も軽くなるし、だからその辺を声を低くする   ことによって、すごく少しやっぱり重厚にするというか、うん、だからそういう部分ではいいアドバイスを   最初に貰ったなっていうか、 司:う〜ん、ぽそっと一言低い声で言う方が逆に説得力があるかもしれませんね。 山:そうですね。 司:(高い声で)「あれは効かないんだよ!」っていうよりは(低い声で)「あれ効かねぇんだよ」って言う方が、 山:(笑)あぁ〜、そうですね。 司:聴いてておかしいですよね。 山:(笑)そうですね。


0ch BBS 2005-06-05