告知欄です

1- レス

山本耕史さんについて語るスレ


[589]533:04/02/06 21:05 ID:0fxVcnSj
第9部 司:あぁ〜そういう側面もあったんですか。 山:そういう事もしてるんですよね。だから、ものすごく義理堅いというか。ホントは優しいんだけれども、   彼をそうさせざるを得なかった、その何て言うか責任感ってなんかきっとあったと思うんですよね。だからそういう   所も三谷さんうまくこう書いて、まだそこまで行ってないんですけども、うまくそこにこう流れ着いてくれるんじゃないかなっていう風に思ってるんで。 司:なるほど。さっきちょっと三谷さんが言ってる言葉でその、内面は優しいのに素直にそれが出せないという、そのギャップが、 山:あぁ、 司:まあ山本さんご自身にも似てるし土方にもあったと、いうことなんでしょうね。きっとね。 山:あぁ、そこに、そうですね、はい、 司:そこに行き着くんでしょうきっとね。 山:はい。 司:でもこう今の所はちょっと見た所、その江戸にいた頃の土方というのはちょっとこの頭のいい、ガキ大将みたいな、 山:そうですね、 司:そんなイメージですよね。 山:はい、あの〜、だからホントに近藤勇をサポートする、っていう意味でものすごく知恵があって、あの〜ホントに彼をあの、   土方歳三が、あの近藤勇を支えて新選組というのは作られたものだったらしいんですよね。そういう事もきっちり   その関係性っていうのをうまく、三谷さんが描いてきてくれるのを僕は、そこは忠実に、彼をサポートしてるっていう自分は二番手で、


0ch BBS 2005-06-05