告知欄です

1- レス

山本耕史 17


[330]通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 03:18:31 ID:D27HKTnr
>>327,329 それと「着くずす」ことで性格というかどんな人物かを表現する ためともどこかで云ってたと思う。 オープニング・テロップにも出ている着付けの先生(ご高齢の婦人)が 「大河ドラマの着付け指導をしているが、若い役者さんたちがそれぞれ『粋』な着方を 学ぶのに夢中です」と着物関連のインタビューでおっしゃってました。 月代アリ時代の土方は、よく不機嫌そうな顔しながら懐をつまんでグッと前下 方向に下げてましたが、CSで見た「半七捕物帳」で真田広之演ずる岡っ引きの 若親分も同じ動作をしてました。どちらも「フンッ」とか咳払いのような ニュアンスを入れていたように感じたものです。


0ch BBS 2005-06-05