板 1- 前 次 新 レス
山本耕史 8
[21]クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン補完計画:04/12/22 11:12:39 ID:k+mIgQYn
___ /:::::::::::::::::::\ |:::::l~~~~~~~~~) |:::::| ■■ ■ |:::/ <・) <・) レ(6:. .:/(´ヽ > \::::::((━━) <My name is Quinton "RAMPAGE" Jackson \::::::::::::ノ グラスワンダー、メイショウドトウ、メジロブライト、ファンタスティックライトなどの古馬GI勝ち馬を叩きのめし ラスカルスズカ、ナリタトップロード、エアシャカール、ステイゴールドなどの名脇役の輝きをも霞ませ スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、アグネスフライトなどのダービー馬までも打ち破った 最高の実績を残すには相手に恵まれなければならないというのが定説だったが 強い馬たち、それも史上最高といわれる97〜99の3世代の強豪を相手にしてのこの実績 オペが史上最強と言われても仕方ないと思う ペインテドブラックに負けてる次期の有馬でクビ差勝っただけでスペ>オペとか ハナ差それに加えただけなのにグラ>オペとか主張してる馬鹿がよくいるけど ちゃんと競馬を見てる人はオペ>グラ、スペはもはや常識 んhkマイルCや弱メン相手のJC勝っただけのエルも話にならない 馬券の支持率=大衆の総意つまりJC史上最高の単勝支持率→オペ最強は全世界の総意
前 次
0ch BBS 2005-06-05